大洋王(色欲王)のトリガー
概要
アスモデウスレイド(対面)で入手可能なトリガー
今回は4種類存在する、
![]() 遊戯 | 真言を強化した物と思えばOK、アイテム発見率に特化 戦闘中1回だけアーマーレベル10になれる特異な能力を持つ この状態になるとありとあらゆるノックバックを無効化する |
---|---|
![]() 恋歌 | 律法を強化した物と思えばOK、当然死ぬとスタックは消滅する 4分近くかかる長期戦向け、機械王や軍団プログラムとは相性がいい |
![]() 略奪 | 号令を強化した物と思えばOK デバフによりPT貢献度も可能だが被ダメージ増加+30%と号令以上に重い また残HP60%を切るとバフが消滅し弱体化するかなりストイックな性能となっている 模擬戦のような短期戦、龍の処刑所等の早めに倒したいシーンと相性がいい |
![]() 求愛 | 律法のスタックを廃止し、上昇する数値がランダム化したものと思えばいい 各部位で抽選を行い、50%の確率で強い能力が抽選される、期待値を超えれる可能性は37.5% 詳しくは下記のデータを参照 略奪だと死亡リスクがあり、恋歌だと初速が遅くて困るダンジョンで活躍するが限定的すぎる |
超越もあるがトリガーの効果は変化せず、本体の基礎ステータスとセット効果が増えるのみとなっている
色欲シールドと連動しており、色欲シールドを使用すると追加でバフがかかるようになっている
説明にある『変異の波』は色欲シールド使用時のバフのことを指す
ついでに怠惰シールドのバフでも起動する
どれがいいの?
遊戯は真言なのでおいといて
恋歌、略奪、求愛での比較となる、変異の波も起動したと仮定して比較する
![]() 最低値 | ![]() 0スタック | ![]() 6スタック(1分) | ![]() 12スタック(2分) | ![]() デバフも計上 | ![]() 最高値 | ![]() 18スタック(3分) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
攻撃力 | 1200 | 1500 | 1860 | 2220 | 1800 | 2400 | 2580 |
3種クリダメ | 21 | 27 | 27 | 27 | 40 | 43 | 27 |
クリダメ増加or抵抗減少 | 20 | - | 30 | 60 | 35 | 40 | 90 |
与ダメージ増加 | - | 5 | 5 | 5 | 15 | - | 5 |
位相開放ダメージ | 10 | 20 | 20 | 20 | - | 30 | 20 |
筆者のティナがダメージ計算を行った記録
筆者のティナ(当時戦闘力18mほど)がD内ステータスでクリダメ抵抗1500の相手にヒートショットLv20を当てた記録です
大雑把に計算してますので多少違いはあると思います
求愛トリガーのデータ
条件は同上、3章の位相開放ダメ10or30%は誤差レベルの変化なので割愛
oとxで成否を表記
1は『一章』、2は『二章』、3は『3セット効果』、変異は『変異の波バフ』のことです
名前の隣の%はこれより強い組み合わせを引く確率を表記してます、期待値を超えれる確率は55.41%です
全ての効果が弱い場合のケースは6.25%の確率で起こります
総評
- 恋歌:死ぬとスタックが全消滅するので律法と同じく死なない人向け、1番無難な選択
- 略奪:開幕から強くデバフによるPT貢献もあるが被ダメージ+30%が痛い、自分のPSやキャラの無敵能力と相談
- 求愛:運要素が絡み爆発力も低いがデメリットもない、恋歌を遅いと感じる、略奪のデバフが嫌なら消去法でこれ
- 遊戯:火力バフが一切ない、アーマーレベル10は処刑所で数が増え過ぎた時の最後の切り札としては心強いが他の活躍場所は何とも
正直3個揃えるのはかなり大変なのでサブキャラなら揃った色に適当に乗り換えるのも手
spec/equip_asmodeus_triger.txt · 最終更新: 2021/12/24 13:55 by cron