Closers info

サイト用ツール

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン 両方とも次のリビジョン
spec:equip2 [2022/08/10 11:18]
cron [氾濫する色欲シリーズ(エピック)]
spec:equip2 [2023/07/29 15:14]
ebi 以前のリビジョンを復元 (2023/05/01 11:35)
行 54: 行 54:
 <red>拾うとサーバー全体にドロップした種類と『プレイヤー名』が通知される隠し効果あり</red>、そのためかランカーから突然取引希望が来ることもある <red>拾うとサーバー全体にドロップした種類と『プレイヤー名』が通知される隠し効果あり</red>、そのためかランカーから突然取引希望が来ることもある
 <em>怠惰装備より性能が高い</em>ので入手できれば怠惰超越をサボれる <em>怠惰装備より性能が高い</em>ので入手できれば怠惰超越をサボれる
 +[[map/asmodeus|地域概要:アスモデウス]]
 +
 (怠惰装備とセット効果互換あり) (怠惰装備とセット効果互換あり)
 <fold コア比較:暴食アトロポス~怠惰エピックまで> <fold コア比較:暴食アトロポス~怠惰エピックまで>
行 69: 行 71:
 ^ モジュール  | {精密な怠惰のブースター}{精密な怠惰のエンジン}\\ {精密な怠惰のレギュレータ}{精密な怠惰のリパルサー}\\ {精密な怠惰のチューブ}{精密な怠惰のヒューズ}  | ^ モジュール  | {精密な怠惰のブースター}{精密な怠惰のエンジン}\\ {精密な怠惰のレギュレータ}{精密な怠惰のリパルサー}\\ {精密な怠惰のチューブ}{精密な怠惰のヒューズ}  |
 最強装備その2、『機械王の戦術分析室』でドロップ 最強装備その2、『機械王の戦術分析室』でドロップ
-ただし色欲と違い入手できる場所の強さが半端じゃなく硬い、 +色欲と違い入手できる場所の強さが半端じゃなく硬い、その代わりにドロップ率は色欲比べて高) 
-して<red>ドロップ場所が装備更新も大きく関わらなので出回</red>という欠点ある、<em>KRでも数えるほどしか出回っていない</em>+野獣王装備コアしかないのでモジュールに関しては非常に長く使える
 拾うと晒される機能も健在 拾うと晒される機能も健在
 +[[map/belphegor|地域概要:ベルフェゴール]]
 +====変貌した嫉妬シリーズ(エピック)====
 +^ コア        | {変貌した嫉妬のソード}{変貌した嫉妬のワンド}{変貌した嫉妬のサイス}                                                                                        |
 +最強装備その3、コアしかない
 +今回は制作も可能なので一般装備とまとめて紹介している。
 +[[map/behemoth|地域概要:ベヘモス]]
 +[[spec/equip_behemoth|装備制作:嫉妬装備]]