この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。 <WRAP tabs> *[[region:tiamat-ruin|古竜の遺跡]] *[[region:ex_dragon|龍の処刑場]] </WRAP> <wrap em>注意:一部未実装です</wrap> ====== 古龍の遺跡 ====== {{INLINETOC}} {{data:system:loading:tiamat-ruin.png?600}} Lv85から解放 <wrap em><del>入場にはコトブキEp2クリアまでストーリーを進める必要がある</del></wrap> JPはLv85にするだけで入場可能な模様 ===== 何をする場所か ===== リニューアルされたティアマト対策室 ここではチップ製作に必要となる『瑪瑙の破片』や『太初のマノ』を集めることができる その他『古龍の瞳』を集めて★3オーラや強力な称号を作ることも可能 コンテンツの参加には古龍の遺跡ストーリーのクリアが必要 クエスト進行中はソロ限定だがクエスト補正で手加減してくれており、5mの悪竜ティアマト相手でも雲あり3mあたりでも勝てる強さになっているのでご安心を 上位難易度の『凶夢』モードも存在する ヴィルトフーター本部のオーバークロックのような扱いでベースは同じだがステータスが大幅向上、新ギミックも登場する ==== 簡単なやること ==== **太初のマノ集め** 最高位のチップを作るために沢山必要。下位素材の「マノの破片」は勝手に貯まる。 スクロール下部にある「古龍の悪夢:最深部」「古龍の監獄城」回っとけば取り敢えず手に入る。 雑魚掃討ダンジョンの古龍の悪夢の15回クリア報酬でも手に入る。 **古龍の瞳集め** 称号やアクセ作りたいなら必要、早くに手に入れるなら全ダンジョンの周回をする。 ====素材の簡単な解説==== {{data:area_tiamat-ruin:material_01.png?34}}[[database/tiamat-ruin/material_01|マノの破片]]:Tier1カラーチップの制作に使用する {{data:area_tiamat-ruin:material_02.png?34}}[[database/tiamat-ruin/material_02|太初のマノ]]:Tier2、Tier3カラーチップやティアマトチップの制作に使用する、メイン素材 {{data:area_tiamat-ruin:material_03.png?34}}[[database/tiamat-ruin/material_03|古龍の瞳]]:**称号**、オーラ、オリジンチップの制作に使う [[system/adapter|強化アダプター]]←こちらも参考に ===== ダンジョン ===== ^ マップ名 | <color #f44>古龍の悪夢</color> || ^ 入場レベル | 85 || | ^ HARD ^ V.HARD ^ ^ 推奨戦闘力 | 1,500,000 | 2,000,000 | ^ 必要ギアレベル | - || ^ 仕様 | ソロ限定 | PT人数でHP変動 | ^ 入場可能回数 | 2回 || ^ 入手可能アイテム | {{data:area_tiamat-ruin:material_01.png?34}}マノの破片\\ {{data:area_tiamat-ruin:material_03.png?34}}古龍の瞳(1個)\\ {{data:item_consume_box:box_03.png?34}}T1チップランダムボックス || もはやおなじみ道中ダンジョン、厄介な道中ギミックもなくボスも弱いので推奨戦闘力ほどの難易度はない たまにシュバリエを装備したミコト、レヴィア、ティナが敵として乱入することがある、乱入キャラも古龍の瞳を1個ドロップする <color #f44>シュバリエティナの火力が異常に高い</color>(円盤の試練イベントの最強個体と同じで4方向フィニッシュモデム等を行う) ヒートスナイプボルトEXシャープのコンボで100,000近いダメージを受けて即死するので要警戒 クリア回数(3,7,11,15)に応じて追加報酬を受け取ることができる(悪夢A,Bの3周みたいなアレ) 15回クリア報酬を受け取ったら回数をリセットすれば再度受け取れる リセット後は96時間の受取制限がかかるがクレジットを支払えば強制リセットできる。 ====ボスダンジョン==== ^ マップ名 | <color #f44>威圧する砂嵐</color> ||| ^ 入場レベル | 86 || 87 | | ^ HARD ^ V.HARD ^ 凶夢 ^ ^ 推奨戦闘力 | 2,500,000 | 3,000,000 | 8,000,000 | ^ 必要ギアレベル | - | 130 | 145 | ^ 仕様 | ソロ限定 | PT人数でHP変動 | 固定 | ^ 入場可能回数 | 2回 ||| ^ 入手可能アイテム | {{data:area_tiamat-ruin:material_01.png?34}}マノの破片\\ {{data:area_tiamat-ruin:material_02.png?34}}太初のマノ(低確率で1個ドロップ、凶夢は中確率)\\ {{data:area_tiamat-ruin:material_03.png?34}}古龍の瞳(1,凶夢は2)\\ {{data:item_consume_box:box_03.png?34}}T1チップランダムボックス\\ {{data:area_tiamat-ruin:costume_06.png?34}}<color #f44>ウガルーの竜巻オーラ</color> || 凶夢限定追加ドロップ\\ {{data:area_tiamat-ruin:phase_effect_01.png?34}}位相開放エフェクト | ^ マップ名 | <color #f44>猛毒の砂嵐</color> ||| ^ 入場レベル | 86 || 87 | | ^ HARD ^ V.HARD ^ 凶夢 ^ ^ 推奨戦闘力 | 2,500,000 | 3,000,000 | 8,000,000 | ^ 必要ギアレベル | - | 130 | 145 | ^ 仕様 | ソロ限定 | PT人数でHP変動 | 固定 | ^ 入場可能回数 | 2回 ||| ^ 入手可能アイテム | {{data:area_tiamat-ruin:material_01.png?34}}マノの破片\\ {{data:area_tiamat-ruin:material_02.png?34}}太初のマノ(低確率で1個ドロップ、凶夢は中確率)\\ {{data:area_tiamat-ruin:material_03.png?34}}古龍の瞳(1,凶夢は2)\\ {{data:item_consume_box:box_03.png?34}}T1チップランダムボックス\\ {{data:area_tiamat-ruin:costume_07.png?34}}<color #f44>ムシュフシュの猛毒オーラ</color> || 凶夢限定追加ドロップ\\ {{data:area_tiamat-ruin:phase_effect_02.png?34}}位相開放エフェクト | <WRAP box>攻略:[[boss:tiamat-ruin01|威圧する砂嵐]]、[[boss:tiamat-ruin02|猛毒の砂嵐]]</WRAP> **人数で大幅にHPが増加する** 確率で太初のマノをドロップする、落ちないこともある 特にこれといったうまみもない、主に古龍の瞳を集めるために訪れることになる 古龍の瞳が不要ならスルーするのもあり 凶夢モードになるとHPが固定化(常に4人基準と思われるくらい硬い)されるので逆に人数が多いほど有利となる ====ティアマトボスダンジョン==== ^ マップ名 | <color #f44>古龍の悪夢:最深部</color> || | ^ V.Hard ^ 凶夢 ^ ^ 入場レベル | 87 | 88 | ^ 推奨戦闘力 | 4,000,000 | 9,000,000 | ^ 必要ギアレベル | 135 | 150 | ^ 仕様 | HP固定 || ^ 入場可能回数 | 1回固定 月、土のみ入場可能 | 1回固定 木、日のみ入場可能 | ^ 入手可能アイテム | {{data:area_tiamat-ruin:material_01.png?34}}マノの破片\\ {{data:area_tiamat-ruin:material_02.png?34}}太初のマノ(2,凶夢は3)\\ {{data:area_tiamat-ruin:material_03.png?34}}古龍の瞳(1,凶夢は2)\\ {{data:item_costume:area_tiamat:ac_03.png?34}}{{data:item_costume:area_tiamat:ac_04.png?34}}{{data:item_costume:area_tiamat:nb_01.png?34}}ティアマトアクセサリー各種 || ^ マップ名 | <color #f44>古龍の監獄城</color> || | ^ V.HARD ^ 凶夢 ^ ^ 入場レベル | 87 | 88 | ^ 推奨戦闘力 | 5,000,000 | <wrap em>10,000,000</wrap> | ^ 必要ギアレベル | 140 | <wrap em>155</wrap> | ^ 仕様 | HP固定 || ^ 入場可能回数 | 1回固定 火、土のみ入場可能 | 1回固定 金、日のみ入場可能 | ^ 入手可能アイテム | {{data:area_tiamat-ruin:material_01.png?34}}マノの破片\\ {{data:area_tiamat-ruin:material_02.png?34}}太初のマノ(4,凶夢は5)\\ {{data:area_tiamat-ruin:material_03.png?34}}古龍の瞳(2,凶夢は3)\\ {{data:item_adapter:box_purple4.png?34}}T2チップボックス\\ {{data:area_tiamat-ruin:costume_01.png?34}}{{data:area_tiamat-ruin:costume_02.png?34}}悪竜ティアマトアクセ || | ::: | <wrap lo>通常限定</wrap>\\ {{data:area_tiamat-ruin:costume_03.png?34}}{{data:area_tiamat-ruin:costume_04.png?34}}<color #f44>古龍片翼オーラ</color> | <wrap lo>凶夢限定</wrap>\\ {{data:area_tiamat-ruin:costume_05.png?34}}<color #f44>古龍オーラ</color>\\ {{data:area_tiamat-ruin:phase_effect_03.png?34}}位相開放エフェクト | <WRAP box>攻略:[[boss:tiamat-ruin03|古龍の悪夢:最深部]]、[[boss:tiamat-ruin04|古龍の監獄城]]、[[boss:tiamat-ruin05|古龍の監獄城(凶夢)]]</WRAP> 全体的にギアレベルは高いが強さはそこまで、PT人数でHPが増加するムシュフシュやウガルーのほうが強いと思えるかもしれない ただし凶夢監獄城は凶悪なDPMチェックがあるので戦力外で参加すると詰む可能性がある <wrap em>凶夢モードは要求ギアレベルが150,155と非常に高い</wrap> 155は特にきつい、野良マッチ申請をしたい場合はかなりの努力が必要となる -->最低155を満たす最低ライン# - 暴食のコアモジュール7段階化、汚染位相海シールド完成、ローカストシリーズ全種は全て超越まで終わらせること - コア、モジュ、シールド、レシーバーを全部位+13にすること 上記でギリギリ155、シールドの+13を削りたいならその分+14を増やせばOK <-- ====ティアマトボスダンジョン開放日まとめ==== | ^ 月 ^ 火 ^ 水 ^ 木 ^ 金 ^ 土 ^ 日 ^ ^ 悪夢ティアマト | 〇 | | | 〇 | | 〇 | 〇 | ^ 監獄龍ティアマト | | 〇 | | | 〇 | 〇 | 〇 | ==ティアマトボスダンジョン(凶夢開放後)開放日まとめ== | ^ 月 ^ 火 ^ 水 ^ 木 ^ 金 ^ 土 ^ 日 ^ ^ 悪夢ティアマト | 〇 | | | | | 〇 | | ^ 監獄龍ティアマト | | 〇 | | | | 〇 | | ^ 悪夢ティアマト(凶) | | | | 〇 | | | 〇 | ^ 監獄龍ティアマト(凶) | | | | | 〇 | | 〇 | ==ティアマトボスダンジョン(アスモデウス実装後)開放日まとめ== | ^ 月 ^ 火 ^ 水 ^ 木 ^ 金 ^ 土 ^ 日 ^ ^ 悪夢ティアマト | 〇 | | | | | 〇 | | ^ 監獄龍ティアマト | | 〇 | | | | | 〇 | ^ 悪夢ティアマト(凶) | | | | | 〇 | | 〇 | ^ 監獄龍ティアマト(凶) | | | 〇 | | | 〇 | | region/tiamat-ruin.txt · 最終更新: 2020/12/05 by ebi