チームチャレンジ
チームチャレンジとは?
ブラックランブス、ウルフドッグ、ヴィルトフーターの3チーム別でボスを攻略するコンテンツ
ボスは土曜日のリセット毎にランダムで抽選となる
上の図だとブラックランブスチームの今週の相手はアンドラス
- 入場回数はアカウント共有で1日2回固定(変動なし)。
- 一度入場したら挑戦キャラを変更することはできない、1箇所に1人代表が挑戦する感じになる。
- 上位の難易度に挑戦するには下位の難易度をクリアする必要がある、Tier1⇒Tier2⇒Tier3⇒Tier4と開放していく
- 時間切れでもクリア判定は貰えるのでTier3をタイムアップしてもTier4に挑戦はできる
- チーム毎に1箇所の3ボスだが、他のチームの場所に無関係なキャラで挑戦することも可能
- ただし弱体化デバフ(被ダメージ+200%、与えるダメージ-50%)を受け、クリアポイントも少し減少する
- ボスは7種類から抽選となる、強化されて専用ギミックも追加、ガワが同じなだけで別物のボスと考えたほうがいい
- ボスは土曜日のリセットで毎回抽選される、何が当たるかはサーバー単位で決定する(全員同じ)
- 同じボスが2つ以上抽選されることはない(例:羊がバイテスなら他にバイテスは出ない)、が前週と同じボスが当たることはある
ボス一覧
・アンドラス(大型)
・アスタロト(非武装)
・バイテス(非武装)
・イリーナ(非武装)
・審判者デイビッド(超越)
・ヘルズ・ドリル(大型)
・不滅の恋人(非武装)
4段階の難易度に分かれている、高難易度ほどHPが増加しギミックが追加されていく。
公式推奨戦闘力 | 制限時間 | |
---|---|---|
Tier1 | 1,000,000 | 4分 |
Tier2 | 1,500,000 | |
Tier3 | 2,500,000 | |
Tier4 | 4,000,000 |
参加するメリット
ポイント報酬
クリアするともらえるポイント(アカウント共有)で報酬が貰える、15000で最大
100 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 1000 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2000 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|
3000 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 4000 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 5000 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
10000 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 12000 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 15000 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
チームリバティコンバーターからはメイドバトラーLギアやプラチナドライバーやS確定コンポーネント
はずれで繊維やワンデーお守りボックスが出る
またポイントはランキングにもなっており、ランキング報酬も存在する
ランキング | 貰えるアイテム |
---|---|
1位 | ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
2~10位 | ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
11~30位 | ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
31~50位 | ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
51~100位 | ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ランキング外 | ![]() |
制作素材となる『ランカーズメモリー』がメインとなる、他は期間性アイテムばかり
ポイント獲得条件
ENCOURAGE BONUS:チームに対応したキャラだと貰える、他チームの場所に入った場合は0点、実質参加賞
MONSTER KILL:敵を撃破すると貰える、ボスのHPが0になっていれば死亡演出中にタイムアップしても成功扱いになる
BASE POINT:クリアすると貰える、タイムアップでもクリア扱いなので実質参加賞
OVERALL:上記の合計がいくつかを表示しているだけ
クリア成功時 | クリア失敗時 | |
---|---|---|
Tier1 | 270 | 80 |
Tier2 | 360 | 120 |
Tier3 | 490 | 170 |
Tier4 | 655 | 205 |
死亡回数やクリアタイムは評価に入りません、チームにあったキャラでクリアできたかできないかで決定します
- 得点表
-
フリーパスは考慮してません
15,000最低ライン 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 T4を1キャラ T1を2キャラ 1,710 3,935 6,325 8,715 11,105 13,495 15,885 T2を3キャラ 1,890 4,050 6,210 8,370 10,530 12,690 14,850 「T2を3キャラ」では1回だけT3クリアすれば、15000PTに届きます。
ランキング向け 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 T3のみ 1,890 4,830 7,770 10,710 13,650 16,590 19,530 T4を1キャラ 1,890 4,995 8,265 11,535 14,805 18,075 21,345 T4を2キャラ 1,890 5,160 8,760 12,360 15,960 19,560 23,160 T4のみ 1,890 5,325 9,255 13,185 17,115 21,045 24,975
制作
- クリックで展開
-
主に作りたいのが
- L.ギアフュージョン繊維(挑戦者のバッジは15,000ポイントまで貯めれば毎週20個手に入る、BM出品可能)
- 白金の挑戦者の刮目(アプグレ分解可能、参加賞だけでも10週間で★3オーラ1個となり何度でも作れる)
- チャレンジャーズ:称号チケット(アカウント単位で利用できる、アイテム発見率が19%もある)
他は好み、ビジュアルフレームチケットはアニメーション効果つきなので気に入ったら作るといいかも
レアドロップ
Tier1~4ドロップ | 挑戦者の仮面(フェイスアッパーアクセサリー) 挑戦者のガントレット(アームアクセサリー) カスタムパーツ:サーキットディストーション(位相開放エフェクト) カスタムパーツ:ディスコボール グリーンライト(ダンスエフェクト) |
---|---|
Tier4限定ドロップ | ![]() ![]() ![]() |
いずれもボス撃破時にドロップすることがある、高難易度ほどドロップ率が上がる
挑戦者アクセサリー (フェイスアッパー/アーム) 2セット | 2セット効果 攻撃力 +70 クリティカルダメージ +12% |
---|
汚染浄化者のバイザー・アーム2セットをそのまま強くした能力、残念ながらコトブキアクセより弱いので繋ぎにでも
ランキング報酬でも期限付きがもらえる