差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン | |||
|
playground:playground4 [2023/12/28 14:46] parsley |
playground:playground4 [2023/12/28 15:22] (現在) parsley |
||
|---|---|---|---|
| 行 128: | 行 128: | ||
| - | ===== フェーズ5『ぎみっく』 ===== | + | ===== フェーズ5『思い出した?不自然なゲームなのだ。』 ===== |
| - | ・画像か動画 | + | 開始直後から |
| - | ないよう | + | {{boss-guide: |
| + | マップに★とオブジェクトが出現、オブジェクトの出現にはいくつかパターンがある | ||
| + | 制限時間内に★をすべて取得すればギミッククリアとなりグレモリーがダウンする | ||
| + | 周囲のワープゲートからクマが突撃してきて衝突すると大ダメージ+大きく吹き飛ばされる | ||
| + | アーマークラッシュだが無敵は有効なので無敵でやりすごすかワープゲームを見極めてクマが来ないラインから★を集めよう | ||
| + | ジャスト回避でもよいが縦列の場合スキル等でキャンセルをしないとオブジェクトに突っ込んでしまうことに注意 | ||
| + | マップにでているオブジェクトは触れると小ダメージ+のけぞるので注意 | ||
| + | ===== フェーズ5『思い出した?不自然なゲームなのだ。』 ===== | ||
| + | 65ゲージから | ||
| + | {{boss-guide: | ||
| + | マップに★とオブジェクトが出現、オブジェクトの出現にはいくつかパターンがある | ||
| + | 周囲のワープゲートからクマが突撃してきて衝突すると大ダメージ+大きく吹き飛ばされる | ||
| + | アーマークラッシュだが無敵は有効なので無敵でやりすごすかワープゲームを見極めてクマが来ないラインから★を集めよう | ||
| + | ジャスト回避でもよいが縦列の場合スキル等でキャンセルをしないとオブジェクトに突っ込んでしまうことに注意 | ||
| + | マップにでているオブジェクトは触れると小ダメージ+のけぞるので注意 | ||
| + | |||
| + | 制限時間内に★をすべて取得すればギミッククリアとなりグレモリーがダウンする | ||
| + | ダウン中に50ゲージを切れない場合フェーズ4に戻る | ||
| + | |||
| + | ===== フェーズ6『対戦戦闘ゲーム…クマ達がんばれー!』 ===== | ||
| + | 50ゲージから | ||
| + | {{boss-guide: | ||
| + | 最終ギミック | ||
| + | 奥で戦っているクマのうち右のクマの行動に合わせた行動をボタンを叩くことで左のクマに実行させることで左のクマに勝利させるというギミック | ||
| + | |||
| + | 具体的には画面奥に表示されている3すくみ通り、 | ||
| + | 赤い剣が表示されている→青ボタン | ||
| + | 緑の盾が表示されている→赤ボタン | ||
| + | 青い剣が表示されている→緑ボタン | ||
| + | |||
| + | 上記の通りの対応で< | ||
| + | |||
| + | が誤ったボタンを叩いたり、一緒に別のボタンを叩いたりするとギミック失敗となりダメージを食らう | ||
| + | 誤った場合は即死級、別のボタンを一緒に叩いてしまった場合は大ダメージ | ||
| + | |||
| + | 成功すると右のクマがダウンし一定時間レバーを殴ることができる(右背面) | ||
| + | レバーのHPを削り切るまで上記を繰り返し、HPを削りきればクリアとなる。 | ||
playground/playground4.txt · 最終更新: 2023/12/28 15:22 by parsley