模擬戦
簡単な説明
- 特定のボス相手にタイムアタックを行う
- 撃破タイムに応じたスコアが集計される。
- スコアはキャラクター別で週毎の最高記録が保存される。
- このスコアは週間ランキングで使用する
- 土曜日午前4時時点の最高スコアにてエージェント等級が決定する
- 他、週間ランキングの結果に応じた『訓練の証』と『UMP』が獲得できる
『UMP』と『訓練の証』がメイン報酬となる。
報酬情報
アカウント単位の報酬とキャラクター毎の報酬のがあるのでややこしい、注意
週間参加賞
挑戦するだけで貰える、『アカウントで1回』受け取れて土曜日リセット
500 UMP
汎用高位相繊維 x20
訓練の証 x5
週間キャラ別最高記録ポイントランキング
キャラクター毎に1回受け取れて土曜日リセット
キャラクター別の参加者全体の記録で最高記録が上位何%にあたるのかといった形式
要は戦闘力%ランキングのスコア版である
1日だけでも挑戦して1点でも稼いでおけば参加賞がもらえる
上位5% | ![]() ![]() |
---|---|
上位10% | ![]() ![]() |
上位20% | ![]() ![]() |
上位30% | ![]() ![]() |
上位40% | ![]() ![]() |
上位50% | ![]() ![]() |
参加賞 | ![]() ![]() |
エージェント評価フレーム
キャラクター毎に集計終了時にスコアで等級が確定し、等級に応じたフレームが『強制装着される』
ロード画面やステータス画面、はてまたレイド編成画面やPvPロード画面にまでキャラクターが何級エージェントか表示される
外すことはできない
模擬戦に参加していないキャラクターは何も装着されないので参加しなければ回避可能
装着イメージ(SSS)



必要点数
目標タイム | スコア | |
---|---|---|
D | - | - |
C | 1:50 | 20,000 |
B | 1:40 | 30,000 |
A | 1:30 | 40,000 |
S | 1:20 | 50,000 |
SS | 1:05 | 65,000 |
SSS | 0:50 | 80,000 |
X | 0:30 | 100,000 |
ヘカトンケイルは他に比べて制限時間が長い為スコアノルマがかなり緩くなってる模様
訓練の証製作物
- listdata:workdata:mock - ページがみつかりません。
ボス攻略
ギアレベル | 入場制限 | |
---|---|---|
模擬戦各ダンジョン | 150 | 3回 |
一部ボスは行動パターン固定、正直そんな強くないので適当に殴ればいいと思います。
ヘカトンケイルのみ特殊な戦闘形式となるので下記の攻略法を参考に
ヘカトンケイル攻略
ミサイル支援の青い円は味方の表示エフェクトが0%だと見えないので注意!!
青い円を踏んで殴るのを繰り返すだけのボスである、一番簡単
画面奥に見えない壁が一応あるがヘカトンケイル後頭部すぐ左の壁は等ですり抜けることがある
画面奥に落ちても強制ワープで戻される、とはいえロスでしかないので注意
『ミサイル支援』
戦闘開始と同時にハッチが数カ所開く、どれかにミサイル支援を受けれる青い円が出現する
何度でも書くがミサイル支援の青い円は味方の表示エフェクトが0%だと見えないので注意
踏むとミサイル支援が発生し15秒間ダウンする
13秒後に復帰阻止用の円が出るので踏んで連続ダウンさせましょう
『復帰阻止』
ダウンしてから13秒後に出現、場所はランダムだがヘカトンケイルの頭付近なのは確定
これを繰り返すだけである