当サイトは工事中の為、未完成のページが存在しますのでご注意とご理解申し上げます。 旧サイト情報はhttps://archives.closersinfo.jp/にて閲覧可能です。
夢幻世界:フォスキーア劇場[裏面]:ベルゼブブ
入場制限
- トリガースロットの開放(Lv85)
地域装備情報
![]() ![]() ![]() 暴食インフィニティコア、モジュール | 浄化装備からコア,2セットモジュールを乗り換えとなる 『蝿の王の玉体』でロッキングを拾う、軍団長ダンジョンのボックスから獲得、または制作して入手し超越 |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暴食王トリガー | 軍団長ダンジョンで入手できるトリガー かなり強くなるので必ず揃えましょう 製作も可能だが軍団長ダンジョンで現物が貰えるので作る意味はほぼない |
Lv87から上位ベルゼブブに挑戦可能となり以下の装備も制作可能となる
![]() ![]() ![]() 暴食アトロポスコア、モジュール | インフィニティ装備を超越して制作 |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暴食王超越トリガー | トリガーを超越して制作 |
![]() ![]() ![]() 暴食王アクセサリー3セット | ベルゼブブ3ボスのアクセセット 各ボスを250回倒せば功績で入手可能 ![]() |
主な材料
アイテム | 概要 |
---|---|
![]() | ベルゼブブIFダンジョンでボスがドロップする 『ベルゼブブボスダンジョン』の入場キー ついでにアスモデウスでも使用するので集めておくといいかもしれない |
![]() | 暴食装備の超越石に使用する 暴食王の玉体で出現するボスを撃破時にドロップして入手 軍団長ダンジョンで大量に入手可能 |
![]() | 暴食装備の制作やベルゼブブチップの制作に利用する ベルゼブブ一般ダンジョンでドロップする、暴食装備分解でも入手可能 |
![]() | ベルゼブブダンジョンをクリアすると入手できる ロッキング装備やトリガーの現物、 ![]() |
![]() | ベルゼブブダンジョンをクリアすると入手できる 内容は ![]() ![]() ![]() |
上位ボス関連素材 | |
![]() | 暴食装備をインフィニティ以上の段階に上げるのに必要となる。![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暴食王トリガー超越素材 | 暴食王トリガーの超越に必要となる素材 上位ダンジョンをクリアして『 ![]() |
![]() | 上位ベルゼブブダンジョンをクリアすると入手できる 暴食王トリガー超越素材が20枚の他、 ![]() ![]() |
![]() | 上位ベルゼブブダンジョンをクリアすると入手できる 内容は ![]() ![]() ![]() |
現状ほぼ使い道がないアイテム
トリガーが『暴食王謁見装備ボックス』から現物が入手できるので制作素材であるこれらはほぼ出番がなくなった
聖杯:蝿の王調査報告書
暴食王トリガーが入っている箱『
ベルゼブブの聖痕』の製作に必要
いらない暴食トリガーを分解する(3個)
高揚する暴食王の玉体クリアでドロップ(5個)
入手手段は上記のみとなる、現状ほぼ使うことがない
スティグマ:ベルゼブブの聖痕
ベルゼブブの聖痕開封時に1個入手
3個で任意の暴食王トリガーを入手できる、要は天井
現状ほぼ使うことがない
ダンジョン詳細
推奨戦闘力 | 必要ギアレベル | 入場制限 | 説明 | |
---|---|---|---|---|
道中ダンジョン(IFダンジョン) | 800,000 Normal 1,000,000 Hard 2,000,000 VH | 100 Normal 115 Hard 130 VH | 1日3回 回数共有 | |
蝿の王の玉体 | 1,200,000 Hard 2,000,000 VH | 115 Hard 130 VH | 1日3回 入場に ![]() | ランダムでシルフィディ、デルマトビア、ムスカと戦える。 コアとモジュはVHの方が出やすい。 |
高揚する蠅の王の玉体 | 2,800,000 | 130 | 1日1回 入場に ![]() | 3ボスからランダムで1体 → ベルゼブブ本体へ連戦 昔はレイドだったダンジョンを一般ダンジョン仕様にした物 後述する軍団長ダンジョンがレイドから一般ダンジョンに降格したので行く意味はほぼない |
軍団長謁見:暴食の王ベルゼブブ | 2,600,000 | 130 | 何度でも入場可能 | 昔はレイドだったダンジョンが一般ダンジョンに格下げされた物 暴食王トリガーの現物や超越素材が容易に入手できる シルフィディ以外は一癖あるボスばかりなのでもし挑戦する場合は覚悟しよう。 無理そうでもシルフィディ相手に連戦してるだけで全報酬回収可能 攻略 後胸(シルフィディ) 附節(デルマトビア) 動脈(ムスカ) 中枢(ベルゼブブ) |
軍団長対面:暴食の王ベルゼブブ | 5,000,000 | 140 | 何度でも入場可能 | HPが大幅向上しギミックが変化、全体的な難易度が上昇 おすすめはすぐ終わるムスカだが即死攻撃が多いのでやや難易度高め シルフィディも初見殺しギミックあり 攻略 後胸(シルフィディ) 附節(デルマトビア) 動脈(ムスカ) 中枢(ベルゼブブ) |
ドロップ情報
道中ダンジョン(IFダンジョン) | |
---|---|
IF - 誰も迎えられない世界 IF - 今日から分断された昨日 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
蝿の王の玉体 | |
共通 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シルフィディ | ![]() ![]() |
デルマトピア | ![]() ![]() |
ムスカ | ![]() ![]() |
高揚する蠅の王の玉体 | |
シルフィディ | ![]() |
デルマトピア | ![]() |
ムスカ | ![]() |
ベルゼブブ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
軍団長謁見:蠅の王ベルゼブブ(下位ダンジョン) | |
シルフィディ | ![]() |
デルマトピア | ![]() |
ムスカ | ![]() |
ベルゼブブ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
軍団長対面:暴食の王ベルゼブブ(上位ダンジョン) | |
シルフィディ | ![]() ![]() ![]() |
デルマトピア | ![]() ![]() ![]() |
ムスカ | ![]() ![]() ![]() |
ベルゼブブ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ダンジョンクリア回数業績
全て250回で全回収可能
上位
シルフィディ(上位) デルマトビア(上位) ムスカ(上位) ベルゼブブ(上位)
1 賢者の貢献度メダル
賢者の貢献度メダル
賢者の貢献度メダル
賢者の貢献度メダルx2
2 暴食王の真言書x3
暴食王の判決文x3
聖杯:蝿の王調査報告書x5
暴食王を縛りつけた鎖x6
3 暴食王を縛りつけた鎖x3
暴食王を縛りつけた鎖x3
暴食王を縛りつけた鎖x3
暴食王の真言書x12
4 暴食王の宣告文x3
暴食王の布告令x3
暴食王の御布令x3
暴食王の宣告文x12
5 スカベンジャーのゴールデントレジャーBOXx5
スカベンジャーのゴールデントレジャーBOXx5
スカベンジャーのゴールデントレジャーBOXx5
暴食王の判決文x12
6 暴食王の真言書x5
暴食王の判決文x5
聖杯:蝿の王調査報告書x10
暴食王の布告令x12
7 暴食王を縛りつけた鎖x5
暴食王を縛りつけた鎖x5
暴食王を縛りつけた鎖x5
聖杯:蝿の王調査報告書x15
8 暴食王の宣告文x5
暴食王の布告令x5
暴食王の御布令x5
暴食王の御布令x12
9 スカベンジャーのゴールデントレジャーBOXx10
スカベンジャーのゴールデントレジャーBOXx10
スカベンジャーのゴールデントレジャーBOXx10
スカベンジャーのゴールデントレジャーBOXx15
10 シルフィディのネクリス [フェイスアンダー]
(取引不可) デルマトピアのピストル [ウエスト]
(取引不可) ムスカの歯剣 [レッグ]
(取引不可) カスタムパーツランダムボックス