おすすめ装備
1stキャラ
▼ 初心者向けガイド
0. 公式ゲームガイド
1. 基本/条件ダメージ(物理、位相、空中、背面、チェイス)
2. 上げるべきステータスと上限値(CT、クリ発生率、防御貫通)
3. パッシブスキルの振り方
4. その他便利なバフ
5. よくある質問
6. 小技
▼ 最初のキャラクター限定で該当Lv到達時に装備が配布されるので、貰った装備を装備していく
Lv50支援ボックス「プレーンゲート真装備 フルセット+12BOX」
Lv65支援ボックス「プレーンゲート極装備 フルセット+12BOX」
Lv75支援ボックス「浄化作戦コズミックコア/モジュールセット+13BOX」
Lv80支援ボックス「試練の証拠モジュール+13BOX」
Lv83支援ボックス「汚染地獄材料BOX(多次元200個)」
▼ その後、シーブリーズ装備から順番に確認していこう
装備更新ルート
序盤
Lv | 装備 | 必要度 | 入手場所 |
---|---|---|---|
Lv11 ~ 24 | 訓練生シールド | 推奨 | メインクエスト |
Lv54 ~ 58 | 真装備 | 推奨 | プレーンゲートの序盤クエスト |
Lv70 | 超装備 | 推奨 | プレーンゲート アラウネ5層 初回クリア報酬 |
Lv75 | 極装備 | 任意 | プレーンゲートで制作 |
Lv77 | イリーナ装備 | 任意 | 決戦プログラム:イリーナ 初回クリア報酬 |
Lv80 | デイビッド装備 | 任意 | 決戦プログラム:デイビッド 初回クリア報酬 |
Lv80 | ヴィルトフーター本部装備 | 任意 | メインクエスト序盤 |
極装備以降はスルーして浄化作戦に行っても良い。
浄化作戦が難しい…となったらヴィルトフーター本部装備のコアだけ取りに行くと良いかもしれない。
ドブネズミチームのキャラはクエストで極、イリーナ、デイビッド装備が無料でもらえます。
装備更新ルート
▼ 基本
Lv | 装備 | |
---|---|---|
Lv80 | 浄化装備 | プレーンゲート深層 |
Lv83 | シーブリーズシールド3セット | コトブキ |
Lv83 | 汚染地獄装備 | プレーンゲート深層 |
Lv85 | 暴食装備 蝿の王トリガー | フォスキーア劇場[裏面] |
Lv85 | ローカストヘル装備 | コトブキ |
Lv86 | 汚染位相の海装備 | プレーンゲート深層 |
Lv87 | 暴食装備 超越 | フォスキーア劇場[裏面] |
Lv87 | 色欲装備 未実装 | フォスキーア劇場[裏面] |
Lv88 | 色欲装備 超越 未実装 海王トリガー | フォスキーア劇場[裏面] |
Lv88 | 叛逆龍レシーバー 未実装 | 古龍遺跡 |
Lv87 | スピードマスターモジュール(単品) 未実装 | センタムシティ |
Lv87 | ブルーインフェルノシールド 未実装 | センタムシティ後編 |
▼ その他
Lv | 装備 | 概要 |
---|---|---|
Lv83 | 神の試練モジュール(単品) | 新規復帰者イベ配布装備。ローカストヘルへの更新まで使える。 |
Lv85 | スコーピオンモジュール(セット) | メインからサブに送れば浄化作戦から暴食上位までのセットモジュールの代わりになる |
Lv85 | チームチャレンジ装備 | レシーバーが強化アダプター開放可 |
Lv85 | グランブルー装備 | 対アスモ特化装備だが入手が難しい |
Lv83 | 百鬼夜行シールド3セット | 弱くはないのだが制作コストのリアニメーターが重い、86になったらお別れ |
Lv86 | ブラッディ・マリーシールド3セット 未実装 | センタムシティで開幕手に入る。百鬼作らずシーブリーズ使ってる場合の乗り換え先。 |
各種コンテンツ対策装備構成
対策装備 | 必要ギアレベル | 推奨戦闘力 |
---|---|---|
汚染地獄オーバーフラッド | 125 | 2,300,000 |
ベルゼブブ(蝿の王の玉体VH) | 130 | 2,000,000 |
ベルゼブブ(85レイド) | - | 2,600,000 |
ジャクリーヌ アンタッチャブル | 137 (改変後134) | 3,500,000 4,000,000 |
汚染位相の海 | 147 | 4,800,000 |
ベルゼブブ(87レイド) | - | 5,000,000 |
アスモデウス(ボスD ソロD レイド) | 145 ~ 150 | 8,000,000 |
アスモデウス上位(レイド) | 155 | 9,000,000 |
装備比較
最終装備
最終装備(KR)
guide/equip.txt · 最終更新: 2021/03/13 by cron