Closers info

サイト用ツール

自己紹介

皆さんこんにちは!ミライをメインにして活動してるマガです!
2022年6月頃からミライを使い始めたのでクローザーズ歴が長いわけではないが、
ミライ使いとして実績もぼちぼちついてきたのでミライを使用するうえで意識していること、キャラ解説を紹介。
また、ミライってどんなキャラなのかな?と初心者にも向けてざっくりと説明できたらと思います。

23/05/26更新
4/26のバランス調整の内容の追加

ミライはどんなキャラ!? 初心者のススメ

ミライの強みを8つ解説します!
全キャラ動かしてるわけではないが個人的に、ミライの強みは初心者向けだと感じます。
このゲームを慣れるうえでもまずはミライを触れてみるのもあり!

①範囲が広い

雑魚戦は殲滅が早く、対ボスには敵の攻撃範囲外から殴ることが出来る利点があります。
エフェクト外でも判定を持っていたりするので、スキル範囲を把握しておくと良いと思います。

②固定ダメもあるので火力もそこそこ

このゲームは敵に防御値があり減衰されたうえでのダメージとして計算されるが、その防御を無視して与えられるダメージ源が固定ダメージです。
ミライは固定ダメージを多く持っているため安定した火力があります。

③無敵が多い

いざとなった時に使用できる無敵スキルにより攻撃を回避できることが多いです。
または無敵時間が短くとも無敵を持ったスキルが多すぎて自然と回避出来ていた、ということもよくあります。

④3種確定が多い

このゲームには【条件付き攻撃】というのがあり空中、背面、チェイス(敵が浮いている状態で攻撃すること)の3種があります。
空中で攻撃した時、敵の背面から攻撃した時、敵がチェイス状態で攻撃した時に作用されるものですが、ミライには条件状態でなくても確定を持つ攻撃が多いです。
例えば地上で攻撃していても空中確定を持っているので空中判定になる、といった感じです。
そしてその3種全てを確定しているスキルを多く持っているため、空中で&背面で&チェイスで攻撃をしなくちゃ、ということがありません。
端的に言えば、適当にスキルを振っても許されるってことです。

⑤位相力回復が多いから位相力解放を維持しやすい

このゲームには共通システムで位相力解放というバフをつけるスキルがありますが、キャラによってはそのバフの維持に余裕がないキャラがいます。
一方ミライは位相力回復が多く、この位相力解放を維持しやすく普通にスキルを回しているだけで勝手に溜まり苦労することがありません。

⑥難しいスタック管理がない

このゲームにはバフやスタックを管理することで大ダメージを与えることが出来たり、あるスキルを使うと特定の別スキルのクールタイムが解消or短縮されてDPSが上がる、
などなど頭を使って操作しないといけないキャラが多いですが、ミライはそんな難しいスタック管理は一切ありません。
なので色々あるスキルの中で強いスキルを最優先に使う、といった心がけで済むキャラになります。

⑦操作が忙しくない(スキルの時間が長いというデメリットともいえる)

スキルがすぐ終わりそういうスキルがたくさんあって操作が忙しい、そんなキャラもいるがミライはスキル時間が長いので操作に余裕があるキャラと言えるでしょう。
もちろんそこがデメリット、という要素も多いかもしれませんが初心者向けとするならこの【スキル時間が長い】はメリットにもなると言えるでしょう。

⑧いれなくてよさげなスキルが2つあってスキル欄に余裕が出来る

筆者はキーボードでの操作をしているがスキルが多く指が届かないなど他キャラを使っているとそう思うことがあります。
ミライには削っていいスキルが2つありその分余裕が出来ます。
その点も初心者向けと言っていいでしょう。


以上8点がミライの強みだと思います。
他に思い付いたら編集して追加します。

簡単スキル解説とスキル振り

スキル回しに関しては次の項目で

Lv90時点のスキル振りです

アクティブスキル



パッシブスキル


通常スキル解説

影召喚 スキルレベル10
ミライの固有スキル、
特徴として各スキルが1回強化される&強化攻撃が打てる
このスキル強化は固定ダメージ、3種確定とかなりダメージが出るものなのでバカに出来ない。
また強化攻撃と影召喚による影の爆発はこのスキルのレベルだけではなく決戦技のレベルでも倍率が上がっていくので、かなりいいダメージが出ます。
影の爆発を当てるために意識はしていきましょう。

4/26バランス調整
使用するたび、決戦技のクールタイムが1秒減少
バフが4種クリダメ1%ずつ上昇が2%ずつ上昇になり純粋な強化が入った
バフに関しては最大スタック数が半分になったので、合計上昇数は同じだがバフが溜まりきる速度が倍になったのでかなり使いやすくなった。


影-夕闇斬り 
いらない。


闇討ち
空中復帰スキル&スタック式バフスキル
初回3種バフ6.5%移行3種1.5%ずつ上がり、最終スタック20では合計105.5%上がる優れもの。
といっても20まで貯まりきることは滅多にないので、少しでもバフを重ねられるよう合間合間に打てるように意識しましょう。
また、スキルレベルで強化攻撃の倍率が上がるので必ず20にすること。


夕暮れの鎌
空中復帰スキル
闇討ちで空中復帰したいときは上方向に入れなければいけないが、こちらは方向キー入力必要なし。
範囲広い掴みスキルなので少しずれてたり、少し離れてるくらいでもしっかりキャッチしてくれる。
範囲の感覚を掴んでおくとかなり使い勝手のいいスキルになるので、しっかりと掴み判定を把握しておこう。
また、敵の背面に回るため回避手段としても使える。
低クールタイムなので意外と出番がある回避手段になるため、そのあたりも意識しましょう。


月光突進
個人的には好みではないのでいれてない。
ミライのキャラコンセプトとして影召喚による1回のみスキルが強化されるというところで、この月光突進はバフもないにもかかわらず複数回打つという異質なスキルとなっている。
空中復帰することも可能だが、闇討ちや夕暮れの鎌が低クールタイムであるため、わざわざ入れるのも微妙なところ。


回転鎌 覚醒推奨
月光突進と夕暮れの鎌のCT解消するスキル。
ただ筆者は月光突進を入れていないのでそこまで影響なし。
夕暮れの鎌を打った後に他に使うスキルがないときに使うくらい。
ただ影召喚の効果はスキル1回しか強化してくれないので、影召喚を挟まずに夕暮れの鎌→回転鎌→夕暮れの鎌と使うのはやめよう。


夜霧鎌乱舞
ミライの主力スキル スキルブースト推奨
一部決戦技を超える倍率を持ちながらクールタイム12秒という破格のスキル、クールタイムが上がるごとに使用していきましょう。
またHP、MP、位相力解放ゲージ25%回復ともうやりたい放題。
しかしスキル時間が若干長いため、無敵無視攻撃が飛んでこないか注意して使用すること。


夜明けを待つ
ミライの貴重なデバフありスキル(クリティカル抵抗-15%)
なるべく戦闘が始まったら早めに打つこと&倍率も高いのでクールタイムが上がるごとに打とう。
このスキルをスキルブーストするのもありみたい。
また闇棘爆発はかなり範囲が広く、敵から逆側に打ってしまったとしても密着状態使っていれば結構当たってくれる。
強制着地スキルとなるので慣れていこう。


露払い
倍率だけ見れば46000%を超え、そのうち影召喚の固定ダメージ判定が2回あり10700%+9700%と2万を超える。
ただし、かなり長いスキル時間と大きな横移動があり使い勝手はよくない。
また、追加入力がスムーズにできず、短い追加入力不能時間があるので別スキルを使用する必要がある。
推奨は【夕暮れの鎌】と【闇討ち】
主力スキルがクールタイムの時に時間稼ぎに使うスキルかなといったところ。
大きな横移動に関しては道中などで便利な移動スキルにもなるので、贅沢にに移動用として使用しても良い。
スキルキャンセルとして注意点はスキル1段目は指パッチンをするまで待たないと影による追加攻撃が出ないので注意。
指パッチンをしたのを確認してから別スキルを使用していこう。


夜明け
見た目通りの攻撃範囲の使い勝手のいいシンプルなスキル。
途中で攻撃方向を変えることは出来るが、影召喚の固定ダメージは初段に攻撃した方向へ攻撃してしまうので注意すること。
よっぽど密着した状態で逆側に打たないと影は当たらないので、ちゃんと敵に向けて打つのが大事なスキル。


回転乱舞 無覚醒
2段階スキルかつ無敵持ちなので無敵活用として有能なスキル。
また数少ないデバフスキルとなっているのでなるべく早く使い、クールタイムが上がるごとに使用するのを意識しよう。

回転乱舞 覚醒
無覚醒の最終段のみが出てくる覚醒スキル。
無覚醒はスキル時間が長いが、覚醒はすぐにデバフを入れられ、スキル時間も短いがその分倍率も落ちてしまっている。

回転乱舞 新覚醒
無覚醒、覚醒と違いデバフが消えてバフスキルとなった。また設置スキルなったためスキルモーションの時間もかなり短い。
その分ダメージが落ちてしまうが、つけたバフで主力スキルを回して大ダメージを与えることを意識していこう。
また、スキルを発動した瞬間にバフが付くので着地する前に別スキルを打つスキル回しも可能。
主に模擬戦で時短をしたいときに活用できるのでよかったらやってみてね。

無覚醒、覚醒、新覚醒どれがいい?

筆者は個人的に無覚醒が好きだが、新覚醒の利便性に負けて新覚醒にしている
即バフ設置型のため日課で即ダメージを出したいときに便利だったり、レイドボスのフェーズ以降でクールタイムが上がるなど瞬間的に火力を出す必要が多いこのゲームにとって新覚醒がいいかなといったところ
ただ本当に好みなので自分な好きなものにしていこう。


月降下
5次30秒スキル
ミライは火力が出るスキルが大体スキル時間が長いが、月降下はスキル時間が短くも火力が出るかなり便利なスキル。
シンプルで使いやすいが特出すべき部分は特にない感じです。
下入力で使用するとさらに早くスキルを終わらせられる、かつあまりダメージは変わらないので基本的には下入力で出していこう。


バラ色染色
5次50秒スキル
月降下と同じくシンプルな火力スキル。
ただしミライには珍しく攻撃範囲が狭いのでしっかりと敵と密着した状態で当てることを意識すること。
スキル時間も短くはなく、また、スキル時間中は他スキルでキャンセルできないので打ちどころを見極めることも大事になる。

4/26バランス調整
地上限定で下入力スキル発動をするとモーション短縮の設置スキルになった。
ただし影の追加ダメージがなくなったので威力は激減。
火力目的で使用する際には暴発しないよう気を付けましょう。
地上限定で空中では下入力設置にならないので、暴発が怖い時は空中で打つのがオススメ。

以外と日課での出番が多いので地味にうれしい調整ではあった。

決戦技解説

決戦技:夕陽に染まる
フルチャージで5スタック溜まるバフスキルでもある。
最大で50スタックの物理攻撃力600物理クリティカル55%上がるが、こちらも闇討ちバフ同様最大スタックに行くことはまずないといえる。
また、短押しでも4スタック溜まるので、DPS的にもわざわざフルチャージして5スタックも溜める必要はないと思われる

4/26バランス調整にてスタックの上昇値が倍になり、上限が半分になったため最大スタックに達しやすくなり、強くなる時間がかなり早まったのでいい強化だと思われる
しかし、操作面では短押しすると3スタックになりスタックの溜まりが悪くなってしまった。
代わりに5スタック溜まるまでが数フレーム早くなったので、スキルを最後まで長押しせずとも微長押しするだけで5スタック溜まるようになった。
長押し加減が短いと4スタックになってしまうので、トレーニングモードで感覚を掴もう。
個人的には5スタックまで溜めて打つのがオススメ

係数に関しては15レベルで22215%でそのうち影召喚の固定ダメージは5332%だがタスクフォースのダメージもあり、決戦技の中で一番高い倍率とのこと。
空中確定のスキルだが、地上で打つより空中で打つ方がダメージが高いので空中で打つことを心がけましょう。
空中でスキルを打ち切ると地上着地してしまうが、着地する前に攻撃は終わるので着地せずに低空で別スキルを使用して空中確定のないスキルを打ってもよい。


決戦技:静かな襲撃
強力なバフ持ちスキル
EXマスタリーにより下入力で短縮版が発動可能。
基本的には短縮版を使用するのがおすすめ。
ただし、短縮版の影召喚の追加ダメージは少し遅めのため、すぐに次のスキルを使ってしまうと追加ダメージが入らないので注意が必要。
短縮版だと倍率も落ちてしまうので他スキルのクールタイムが目立つ場合は通常版を使用するのも良し。
通常版も無敵長め+敵の背後に回り込むので意外と使い勝手が良いです。

4/26バランス調整
通常版の最後の打撃の影追加ダメージが増加し、移動速度と攻撃判定が増えたので当たりやすくなった。
スキル中に方向転換もできるので間違えて逆に打っても修正が可能。
他スキルがCTの時の時間稼ぎとして通常版を積極的に打ちやすくなった良調整だと言える。


決戦技:蔽う影
長いスキル時間と他スキル不能の仕様により使い勝手は悪いスキル
基本的には無敵使用として活用するのが良い。
それか他スキルがクールタイムの時の時間稼ぎといったところ。
積極的に打つスキルではない。


決戦技:覆われた死の夜
斜めに切りかかり追加入力で大きく飛び上がりながら攻撃するスキル
追加入力まで15秒ほど猶予があるよくわからない仕様だが、即着地で使う以外あまりとっておくこともないのですぐ使うのが良い
ただし追加入力ができるまで少し時間があるので、闇討ちか夕暮れの鎌を挟むと無駄なく攻撃が出来るのでおすすめ


究極技:夜明けの飛翔
究極技の中ではスキル時間は長くもなく早くもなくといったところ。
範囲は広いので多少敵が動いても当たるので悪くはない究極技。

ミライが死んだときにしか得られなかった【闇の支配者】バフがつく。
【闇の支配者】は1分毎にスタックするが、だからといって早く打つ意識もする必要はない。
ぶっちゃけあまりにもスタック溜まるのに遅すぎて気にしなくていい。
他の究極技同様、ちゃんと全弾当たるようにタイミングを見計らって打つことを意識しよう。

小技としてエモートを使うことで後隙を1秒ほど短縮することが可能。
エモートは地上でしか使えないので、地上発動限定となるが意外と使えるテクニックなのでよかったら。

4/26バランス調整 攻撃範囲と攻撃速度の増加、敵のHP50%以上の時ダメージ量20%増加の強化が入った。
攻撃速度が目に見えて上がり硬直も短縮。さらにはエモートによる後隙短縮も使えるのでさらに後隙が減るようになった。
敵のHP50%以上の時ダメージ量増加もあるが、究極技は敵によって適したタイミングで打つのが一番効果なので、あまりダメージ増は考えず普段通り適したタイミングで打つことを心がけよう。

スキル回しの前に覚えること!

ミライは3種確定が多いが、空中確定がなく空中で打たなければいけないスキルがあるのでそれを覚えましょう

  • 夜霧鎌乱舞
  • 夜明け
  • 決戦技:静かな襲撃
  • 決戦技:蔽う影

あとは空中のほうがダメージが高い決戦技:夕陽に染まるを空中で使い、この5つは空中で!と覚えるようにすること。

スキル回しで意識していること!

まず第一にこれが正解ではなく参考程度にしてもらえればと。
最初に述べたがミライは複雑なスタックやメインスキルのクールタイム短縮などはないので、このキャラはただ強いスキルを順番に打つと考えてよいでしょう。
その強いスキルはどれかという考えは個人差があるので、ここは筆者の考えた強いスキルの回し方はこれなんだなといった感じで受けてもらえればよいです。

スキル使用優先順位

最優先

(火力用)
(バフ用)

最優先がクールタイムの時の次点スキル

時間稼ぎや合間に打つ、無敵用

開幕のスキル回し

最初にミライのバフ、デバフを回す必要があるのでそのスキル回しから
(空打ち)→
動画の通り新覚醒を採用したスキル回し、別に新覚醒じゃなくてもあまり回し方は変わらないのではといったところ。

さらに火力として最優先のスキルの、そして強化攻撃を使うと開幕のスキル回しはこのようになります。

大体一通りスキル打つと影召喚のクールタイムが上がってちょっと経つくらいになるのがわかりますね。
この後は最優先以外のスキルを打ちつつ、最優先のスキルのクールタイムが上がったら打っていければいいかなと思います。

強化攻撃のコツ

影召喚、強化攻撃に慣れよう!

まず影召喚は追加入力時に瞬間移動しますが、その追加入力時にクールタームになるので基本的には即追加入力しましょう。
慣れないうちは影召喚→追加入力→空中強化攻撃→地上強化攻撃 と即打ちするのが良いと思います。

最初は上入力で空中召喚からの流れがおすすめです。
強化攻撃は本来ならダッシュ入力が必要。
だがキーボードでいうなら上入力と進行方向を同時押しして、押しっぱなしのまま通常攻撃を連打すると強化攻撃が出るのでかなり入力は簡略化が出来る
最初はこれを練習していきましょう。

次に練習するは地上召喚から空中強化攻撃→地上強化攻撃をしましょう。
ちなみに空中召喚からより早く強化攻撃を打ち切れます。
こちらはダッシュ入力が必要。影召喚1段目を行う前にダッシュするか、2段目の瞬間移動中にダッシュ入力をするとスムーズにいけます。

個人的におすすめな打ち方

慣れてきたらスキルの後に強化攻撃を打つことを心がけましょう。
前提として強化攻撃は次の影召喚のクールタイムが上がるまでにスタックは保ったままです。
個人的には最優先のスキルを打った後にクールタイムの時間稼ぎに使うのが良いと思っています。
なので自分は影召喚後に強化攻撃を即打ちすることはあまりありません。

ただし強化攻撃は他のスキルと違い強制発動することが出来ないので、後隙が少ないスキルの後に使うとスムーズに打つことができます。
おすすめは【夕暮れの鎌】になります。
【夕暮れの鎌】が当たった瞬間にダッシュ入力をして、通常攻撃を連打するとスムーズに空中強化攻撃→地上強化攻撃が行えます。

小技

強化攻撃は設置にもなる
最速入力だと空中強化攻撃の判定がなくなってしまうので、ほんの少しディレイを入れることを意識しましょう
これも模擬戦などで使えるのでおすすめです。
動画では空中強化攻撃→月降下→地上強化攻撃です。

終わりに

いかがでしょうか。

過疎ゲーゆえアウトプットされた記事がないこともあり、誰かの参考になればと思いこの記事を書かせていただきました。
少しでも多くの人がミライの魅力に触れてもらえればうれしい限りです。
今後も小技小ネタ集も更新出来たらと思います。

ありがとうございました。

chara/guide16_maga.txt · 最終更新: 2023/05/27 07:55 by マガ