装備品についているだの
だの書いてある特殊能力のこと
この能力は自由に変更できる、理想の能力を付けて装備の性能を上げよう
▼ 各地の強化NPCでチューニングを変更可能
チューニング用アイテムは装備用とLギア用で別れている、Lギア用は名前に『ジュエル』が入る。
アイテム名 | 効果 | 主な入手場所 |
---|---|---|
![]() | チューニング時に消費する、1枠で1個 ただし全枠チューニングの場合は消費しない | ダンジョンドロップ |
![]() | 任意のオプションをS~Cの等級で付ける | 制作 / イベント |
![]() | 任意のオプションをSS~Cの等級で付ける | 制作 / イベント |
![]() | 任意のオプションをSS~Sの等級で付ける SS抽選率は10% | 課金パッケージ |
![]() | 任意のオプションをSの等級で付ける | 課金パッケージ |
![]() | 任意のオプションをSSの等級で付ける | 課金パッケージ |
![]() | 任意のスキルを付ける | 課金パッケージ |
![]() | Lv81~90装備のチューニング残り回数を最大値に回復する | 課金 / イベント |
アイテム名 | 効果 | 主な入手場所 |
---|---|---|
![]() | ★3のLギアのチューニング時に消費する、1枠で1個 | 制作可能 / イベント |
![]() | 任意のオプションをS~Cの等級で付ける | 制作可能 / イベント |
![]() | 任意のオプションをSS~Cの等級で付ける | 制作可能 / イベント |
![]() | 任意のオプションをS~Aの等級で付ける S抽選率は25% | 課金パッケージ |
![]() | 任意のオプションをSS~Sの等級で付ける SS抽選率は10% | 課金パッケージ |
![]() | 任意のオプションをSの等級で付ける | 課金パッケージ |
![]() | 任意のオプションをSSの等級で付ける | クロスリバコン |
![]() | 任意のスキルを付ける | 課金パッケージ |
![]() | ★3のLギアのチューニング残り回数を最大値に回復する | 制作可能 / イベント |
『装備』の全枠チューニングのみコンポーネントを消費せず実行可能。
D(ダイレクト)チューニングは任意のオプションを選択して付けることが可能、ただし入手難易も高い
一括である程度整えてから、出なかった能力をDチューニングで詰めるのが基本となります。
とりあえず下記のおすすめ一覧にあるものを付ければ間違いないです
3段階評価で記載
評価:絶対付けましょう、最重要ステータスなので可能なら
以上厳選しておきたい
評価:絶対付けましょう、
でも
でもいいので優先しましょう
評価:余ったチューニング枠にいれる選択候補
おすすめリストにない能力は基本ハズレです
空中/背面/チェイス時クリティカルダメージ量
物理/位相クリティカルダメージ量
追加物理/位相攻撃力
空中/背面/チェイス時ダメージ量
位相力開放時ダメージ量
攻撃速度
スキルチューニング
空中/背面/チェイス時クリティカルダメージ量
物理/位相クリティカルダメージ量
スキルチューニング
攻撃速度
空中/背面/チェイス時ダメージ量
位相力開放時ダメージ量
総物理/位相攻撃力
物理/位相クリティカルダメージ量
空中/背面/チェイス時ダメージ量
最大HP (Jのみ
)
最大MP
物理/位相クリティカルダメージ量
位相開放時ダメージ増加
[体力増強] Lv+1 (Jのみ)
[基本修練] Lv+1 (該当キャラなら)
物理/位相攻撃力
物理/位相クリティカルダメージ量
空中/背面/チェイスクリティカルダメージ量
空中/背面/チェイスダメージ量
総物理/位相攻撃力
物理/位相クリティカルダメージ量
空中クリティカルダメージ量
攻撃速度
物理/位相クリティカルダメージ量
総物理/位相攻撃力
空中クリティカルダメージ量(ユニークコスチューム限定)
攻撃速度
位相力開放時ダメージ量
空中クリティカルダメージ量(ユニークコスチューム限定)
最大MP増加
物理or位相攻撃力(ユニークコスチューム限定)
背面時クリティカルダメージ量
空中時クリティカルダメージ量
チェイス時クリティカルダメージ量
空中時/背面時/チェイス時ダメージ量
スキルクールタイム
スキルMP削減
物理or位相攻撃力(ユニークコスチューム限定)
正式決戦
チケットスキル
総物理/位相攻撃力
空中/背面/チェイスクリティカルダメージ量
攻撃速度
好きな『正式~特務』スキルLv+1
最大HP (Jのみ
)
好きな『訓練~見習い』スキルLv+1
超越的な力
クリティカル一撃
基本修練(バイオレット)
攻撃力修練
総物理/位相攻撃力
物理/位相クリティカルダメージ量
空中/背面時クリティカルダメージ量
チェイス時クリティカルダメージ量(ティナ)
コア、モジュール、シューズ、アーム、ウエストのみに付く。
コアは決戦技とEXスキル、モジュールはEXスキルが付く。
シューズ、アーム、ウエストには正式スキルやEXスキルは付かない。
キャラ | スキル |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
条件ステータスは空中、背面、チェイスの3種類があります
数値的には背面≧チェイス>空中となっております。
のみチェイス系オプションがメインなので空中の優先度が非常に低いです。
それ以外は背面>空中=チェイスくらいで選択していけばいいと思います。
競合するオプションは一緒に付けることができません
Lギアは武器手エフェクト色欲コンビの総攻撃力/物位クリダメ量を最優先
終わり次第条件クリダメ