マノの破片 太初のマノ 凶夢に覆われた玉 | 主にカラーチップの製作に使用する![]() は古龍の遺跡一般ダンジョンでドロップ は龍の処刑場[極刑]完走で21個ドロップ |
|---|---|
古龍の瞳 | オリジンチップの制作で使用する、 と1:1で交換も可能古龍の遺跡一般ダンジョンでドロップ |
裏切りの記憶 | 龍の処刑所でドロップ、 裏切り者の首枷等の製作に使用するHARD完走で60個、V.HARD完走で120個ドロップ |
裏切り者の首枷 | 龍の処刑所でドロップ、素材用プラチナチップの製作に使える HARD完走で6個、V.HARD完走で12個ドロップ |
裏切り者の足枷 | オーバークロックチップの制作に使用できる 龍の処刑場[極刑]完走で28個ドロップ |
裏切り者の手錠 | T2プラチナチップの制作に使用できる 龍の処刑場[極刑]完走で7個ドロップ |
オリジンチップ | 万能チップ素材でありTierありプラチナチップを製作できる唯一の素材 極力Tierプラチナチップの制作に使おう |
余談
本当の名前は『瑪瑙の破片』と『太初の瑪瑙』だと思われる

製作および分解でのみ入手可能
分解では以下の数を入手可能
| ★3のLギア | 1枚 |
|---|---|
| ★3の瞳、エフェクト | 2枚 |
| レアコスチューム | 5枚 |
| レアアクセサリー | 10枚 |
| レアアクセサリー(瞳) | 20枚 |
貢献度でも購入可能
| | ⇒ | オリジンチップ週間2個まで |
|---|



マノの破片はクリア報酬で獲得可能、多少個数が前後するが大体下記の表の数を落とす
太初のマノはボス級ダンジョン限定でドロップする、こちらはドロップ数固定
| 古龍の悪夢 | x1, x1~2乱入するNPCもドロップ |
|---|---|
| ウガルー/ムシュフシュ(VH) | x3, x1, x1 |
| ウガルー/ムシュフシュ(凶夢) | x5, x1, x3 |
| ティアマト(最深部) | x3, x2, x1 |
| ティアマト(凶夢最深部) | x6, x3, x3 |
| ティアマト(監獄城) | x3, x4, x2 |
| ティアマト(凶夢監獄城) | x9, x5, x4 |
制作機で素材を変換することも可能、ただ効率は悪いので最後の手段に

チップオーバークロックにのみ使用することができる素材もといチップ、装着することはできない。
チップインベントリ製作で入手できる
裏切り者の足枷 x48 | ⇒ | オーバークロックチップ |
|---|
カラーでもプラチナでも経験値+100扱いとなる、ボーナスは無し



古龍の遺跡ボスダンジョンにてT1カラーランダムボックスを入手可能

蝿の王チップは暴食王ボスダンジョン(一般入場機側)にて超低確率ドロップ
ティアマトチップも監獄城(凶夢問わず)限定で超低確率ドロップする
![T1プラチナチップ:空中攻撃[物理]](/_media/data/adapter/chip/p_p1_t1.png)
![T2プラチナチップ:空中攻撃[物理]](/_media/data/adapter/chip/p_p1_t2.png)
![T3プラチナチップ:空中攻撃[物理]](/_media/data/adapter/chip/p_p1_t3.png)
オリジンチップ x20 | ⇒ | 任意の色のT1プラチナチップ |
|---|---|---|
太初のマノ x25※改変後追加 | ⇒ | 任意の色のT1プラチナチップアカウント週間5個まで |
T1プラチナチップ x5 | ⇒ | T2プラチナチップ |
|---|
T2プラチナチップ x5 | ⇒ | T3プラチナチップ |
|---|
T3プラチナチップ x5 | ⇒ | T4プラチナチップ |
|---|
ドロップは無し、課金パッケージやイベントで配布されることがある
クロスリバティコンバージョンの大当たり枠でT3プラチナチップがピックアップされていることが多い