ボスタイプ:野生型
外周の杭は触れると小ダメージを受ける、近づかないように
モーションは鈍重だが攻撃力がかなり高い、最大HPが低いと即死もあり得る
自身のHPを再生する技を持っている、被弾してしまうと無限ループ状態になってしまうのでこの攻撃だけは絶対避けること
昨今のボスにしては珍しくベヘモスはギミックによるHP減少強制ストップなし、ギミック発動による行動キャンセルをしない
つまり過剰火力で挑むと隙の大きい行動中に削りすぎてギミックが飛ぶ、一瞬で倒せてしまったりする
野良でも結構な確率で成立する最速パターンが
野良でも4人が30mオーバーかつ野生型Lv20だと結構簡単に成立したりする
前述の通り攻撃力がバカみたいに高い、ここに書いてない攻撃も被弾しないように注意しよう
誰か一人の場所へ大ジャンプしてボディプレスを行う、中心の無敵無視部分は即死
外周は吹き飛ばしのみ
出は遅いのでまず当たらないとは思うが、キャンセル不可の動けないスキルを使うときは要注意
斜め方向に水色の直線ブレスを吐き、その後背面に尻尾による衝撃波攻撃を行う(必ずセットで行う)
ブレスはAOEに対して判定が細いがまともに当たると即死する破壊力なので注意
テイルウィップも威力は高く、衝撃波に複数ヒットすることがあり最悪即死する
テイルウィップ単発で発動することもある、テイルウィップにはクールタイムがあるようでこの時はブレスを単発で発動することがある
前兆ほぼ無しで突然突進して経路上のプレイヤーを捕獲する
捕まるとそのまま移動先で咀嚼され最後に吐き出される
とんでもない吸引力を持っており強制キャンセルでもほぼ脱出不可能
移動先で壁際に押し込まれると杭の接触ダメージも加算され即死級のダメージになる、運が悪いと思うしかない
正直いきなり発動するので対策が難しい、HPを高く保つか同じ列に立たないようにとしか言いようがない最強の技
フェーズ1以降解禁される、ベヘモスの一番厄介な攻撃
50ゲージを切ったタイミングで確定で発動し、それ以降も頻繁に発動する
無敵無視の範囲咆哮攻撃(有効)の後、ターゲット一人(赤円表示)に捕獲ダッシュを行う
威力は低いのだが回避に失敗して捕獲される、または『捕食されてなくても最後の爆発に誰かが被弾してしまう』とベヘモスのHPが10ゲージも回復する
また本人が回避できても経路上にターゲット以外のプレイヤーがいた場合、その人が捕獲され回復される
ターゲットにされなかった場合でもターゲットがどのように回避するかの動向は確認しておくこと
実はベヘモスは捕獲準備を始めたら右に振り返れないという穴があるので『背面から右に歩くだけ』で回避可能
空中に退避して回避も可能、とはいえ結構対空判定があるのでやなどで結構高度を稼がないと捕まる
やなどのスキルによる一時的な空中移動でも回避可能
壁際で発動されてやむを得ず正面回避をする場合、距離をとって突進に合わせて移動スキルを使えばいい(ジャスト回避はNG)
かなり距離を離していれば走ってるだけでも避けれる、ただ前述の通り他のプレイヤーを轢いて巻き込む可能性があるのでうまく誘導しよう
90ゲージで開始
中央にジャンプして移動し岩が出現する、この時に中央にいると潰されて即死するので注意
3回地面を叩いて衝撃波を起こしながら岩を破壊し、最後に残った岩にボディプレスを行う
衝撃波のダメージは100,000固定、これは岩の後ろの安置(青円)にいれば回避できる(高空回避も可能)
安置は同じ場所に何人入ってもOK、壊れる岩の後ろでもダメージは受けないので好きな場所を利用しよう
ボディプレスは回避不可即死なので離れること
このギミックはかなり長い、退避(ジャスト回避やでもok)しながら攻撃してフェーズ2,3を飛ばせると時短できる
80ゲージで開始
嵐を起こしてプレイヤーは押し出される、一定時間経過後地上に即死攻撃が放たれるので上空に移動して高空維持して回避しよう
ジャンプ台は2回乗ると消滅するので無駄に乗らないように
攻撃ギリギリ(嵐が消滅して強制移動がなくなったタイミング)に乗ると通常より2倍近く高く飛べるので苦手な人はギリギリに乗るといい
映像0:04が通常の高度、0:08が終わり際に乗った高度です
70ゲージで開始
分身がいっぱい突進する、パターンは毎回固定で左手前が安置
無理に殴っても死ぬだけなので、休憩タイムにして本体が左に来たら攻撃すればいいと思います
60ゲージで開始、本気モードとなり元から強い通常パターンのダメージが更に増加する
そしてAOEが出てから遅れて発動される設置攻撃が追加される
設置攻撃は威力が高く、被弾する毎に永続的に被ダメージが増加するデバフがスタックされるので注意
デバフ効果は被ダメージ10%+1スタック毎に9%増加の模様(最大10スタックで被ダメージ+100%)
この設置はフェーズ5や6に移行すると消滅する
ここからライフドレインを頻繁に発動するようになる、回避できないとジリ貧となり最悪壊滅するのでフェーズ5までさっさと抜けたい
50ゲージ以下まで一気に削るとフェーズ4発動よりライフドレインのほうが発動優先度が高いようで、フェーズ4が飛ぶ
こうなると設置攻撃がなくなり物凄く楽に戦える
30ゲージで開始
フィールド4個所に花が設置され、一定時間後に無敵無視の毒を放出する(毒のダメージ判定は放出から1秒ほどで終わる)
自身の頭上と同じ色の花の場所にいれば被弾しない、似たようなヤテベオのギミックと違い自陣内でも他の色を踏むと被弾するので注意
ついでに花の色と配置は毎回固定で、割り当てられる色もPTの並び順で固定されている
ジャスト回避やも有効なので自信があるならスルーして殴り続けてもOK
被弾すると即死級ダメージ+毎秒HPが10%減少(10秒持続)する猛毒が付与される、が大体耐え切れず死ぬので猛毒は空気
15ゲージで開始、図形記憶ゲーム
ベヘモスは無敵となり分身が地面に一辺足りない☆の図形を書く(ダメージ判定はない)
その後5択の回答が出現し正解の場所に乗れば回避できる、不正解だと即死
回答は『中央のベヘモスから見て外側の一辺が欠けてる』と覚えるといい(下図参照)
正直付き合うのが面倒ならジャスト回避(ok)でもいいです
両腕を交差したタイミングで緊急回避すればうまくいく
回避タイミングはライフドレインの咆哮とほぼ同じなのでそっちで練習するのも手
時間がかかるだけなので大体は究極技ぶっぱでスキップされるギミックである