====== グレモリー科学研究所 ====== {{boss-guide:gremori:science:death_machine.png?600}} ボスタイプ:{電脳型rr} ===== 攻略情報 ===== かなり硬いが復活回数は無制限なのでどうでもなると思われる まろやかモードだとワンダーグレモリータワーを撃破した時点でクリア ===== 『ワンダーグレモリータワー』戦 ===== 右側背面 当たり判定がかなりでかい、左腕のバルカン砲を殴っても本体にダメージが入る ===== 基本パターン ===== ====画面奥突進==== {{boss-guide:gremori:science:movie1.mp4}} 画面奥にポータルが出現し巨大熊が突進してくる、何も書いてないが無敵無視扱い 轢かれるとそれなりの固定ダメージを受けるので避けましょう ギミック中でも召喚されることがある、大体出るタイミングは固定 出現する位置は固定 ===== フェーズ1『もっと過激なのをお望みかな?』 ===== {{boss-guide:gremori:science:phase1.mp4}} 右腕にパワーをチャージし、振り下ろして広範囲無敵無視攻撃⇒跳び箱投下の追撃を行う アームの熊の顔が正面を向いたら振り下ろすと覚えればOK PTプレイ時は全員に落とすので複数人重なってると即死することもある、注意 起き上がりが早いキャラならアーム衝撃波に当たっても起き上がり⇒ジャスト回避が間に合う 87デルマトビアのサルサパリラのようなフェイントもある、詳細は後述 衝撃波は{chara09A06rr}で防御可能 ==== フェイント ==== {{boss-guide:gremori:science:phase1_2.mp4}} 『アームを閉じた状態』でチャージした場合、すぐ振り下ろさずアームを開いてから時間差で降ろす 当たり判定までズレており振り下ろしたのを見てから回避するくらい遅く入力しないと当たる ==== どうしても回避できない人向け ==== {{boss-guide:gremori:science:phase1_3.mp4}} 衝撃波はAOE通りなのでフィールド端にいれば跳び箱しか当たらない 3回振り下ろすと少しの間動かなくなる、一定時間後に復帰しまた同じギミックを繰り返す ===== フェーズ2『ビックな一発を食らえ!』 ===== {{boss-guide:gremori:science:phase2.mp4}} まろやかでは使用しません フィールドに『』と『』を6個ずつ配置する この星は一定時間後に爆発し、フィールドに残った星の数に比例したダメージを与える キャラクターの頭上にも『』か『』のどちらかがついてるので同じ星を回収しよう 間違った星を回収すると頭に熊ヘッドが付き固定大ダメージを受けるので注意 移動速度があれば一人で6個回収することも可能 3時方向からスタートすると6個回収しやすい ===== フェーズ3『警告!私はコーフンしている!』 ===== {{boss-guide:gremori:science:phase_3.mp4}} キャラクターの頭上に『』か『』のどちらかがつく 左右に雑魚敵が出現するので同じマークの敵を攻撃してバリアを出現させて炎をやり過ごすといったギミック 雑魚のHPを残り3割程度まで削るとバリアを出す、4人用のためか結構硬いのでソロは苦労する バリアをはっていても号令等の被ダメージ増加要素があると何故か少し喰らうので注意 少々強引だがペットや{神秘的な霧の秘薬}等の持続割合回復をうまく重ねて迅速カプセルを使ってギリ耐えることも可能、ただしある程度の最大HPは必要 倒したらまろやかはここで終了、ノーマルモードだとフラインググレモリー戦へ ===== 『フラインググレモリー』戦 ===== 通常パターンのダメージはそれなり、ダメカなしだと溶けることもある 敵は浮いた状態で激しく動き、届かない高度まで上昇する攻撃もあるので面倒くさい ===== フェーズ4『みんな!私に気をわけてくれ!』 ===== {{boss-guide:gremori:science:phase_4.mp4}} **カウントダウン25秒** マップ4隅にいる雑魚敵の残りHPを2割程度まで削ると『』を落とすのでそれを拾う カウントダウン終了時に『』を拾わなかったプレイヤーは無条件で即死する 雑魚敵は制限なく誰でも攻撃できるので他のプレイヤーを助けることも可能、ただし『』は一人で何個でも拾えるので操作ミスに注意 既に持ってる人が複数個回収しても何の意味もない 本体は機銃を回転しながらばらまいてる、アーマークラッシュに見えるが無敵無視なのでカウンター不可 ===== フェーズ5『実験室はパーティ会場になる!』 ===== {{boss-guide:gremori:science:phase_5.mp4}} ラジコン操作ボタンを通常攻撃して左端にいるラジコンを右端の緑円に連れていく、間に合わなかった場合全員無条件で即死する 注意点としてラジコンの操作ボタンはどれか押すと操作に約2.5秒のクールタイムに入るので急に曲がったりすることができない、壁にぶつかると止まる 壁にぶつかるまで走る前提で操作すれば悩むことはない、生成される3パターンのコースは全て壁にぶつかったらカーブを繰り返すだけでクリア可能 ===壁抜け=== {{boss-guide:gremori:science:tip1.mp4}} 壁にぶつかる瞬間に壁に向かって移動入力を行うとすり抜ける 適当に壁に向かって連打してもすり抜けることがある ===== フェーズ6『素晴らしい実験体だ!』 ===== {{boss-guide:gremori:science:phase_6.mp4}} パーティメンバー並び順一番上の人以外はマップ端で拘束され動けなくなる 残された1人は檻の前の緑陣を踏んで1人ずつ解放してあげよう 範囲外に出ると20,000近い固定ダメージを持続的に受ける、グレモリーは左上⇒左下⇒右上の順番で移動するので無理に突っ込む必要はない 『強制キャンセル⇒移動スキルで円を踏んで自分で解除』とやれば捕まった人自身で脱出可能、せっかちな人はどうぞ 前半戦のように定期的に熊が突っ込んでくるがこれは無敵無視なので注意 右上に到着すると無敵無視マークを出しながらマップ真ん中に移動、到着したら四方から黒い熊が突っ込んでくる 即死攻撃なのでジャスト回避すること、見ればわかる通りマークが出てから真ん中に到着するまでかなりかかるのでギリギリまで殴ってもOK 『左上⇒左下⇒右上⇒真ん中で即死』を撃破されるまで繰り返すのみ