*[[syrphidae2|シルフィディ(Lv87)]] *[[dermatobia2|デルマトビア(Lv87)]] *[[musca2|ムスカ(Lv87)]] *[[belzebub2|ベルゼブブ(Lv87)]] ====== 暴食王の後胸(シルフィディ:Lv87) ====== {{data:system:loading:beel_back2.png?600}} **ボスタイプ:小型** ===== 攻略情報 ===== 雑魚敵による前哨戦なし、いきなりシルフィディが登場するようになっている 強化されても相変わらず一番弱い扱い ラストの新ギミックだけ注意 ===== 基本パターン ===== 基本パターンは特に変化なし、85ダンジョン版と同じ感覚で問題ない ===== フェーズ1(来てください、ファンの皆さん!) ===== {{boss-guide:syrphidae2:movie_1.mp4}} ルールは同じだが壁が回避不可となっておりジャスト回避で通り抜けできない 1箇所だけ青色の部分があるのでそこから接近しよう、映像はジャスト回避してるように見えるが歩いて接近可能 PT人数分だけビートルが追いかけてくる(映像でジャスト回避したのはこれ) ダメージ自体は大したことないが当たるとほんの少しの間硬直する 失敗時の即死ギミックは85レイド版と同じなのでそちらを参照 ===== フェーズ2(覚醒) ===== {{boss-guide:syrphidae2:movie_2.mp4}} ハート攻撃が追加されており、ハートに当たると吹っ飛ばされる しかしハートは完全に展開するまでダメージ判定がない、素早く足元に集まれば85レイド版と同じ感覚で攻略可能 こちらも失敗時のギミックは85レイド版と同じなのでそちらを参照 ===== フェーズ3(悲鳴で応援してくださいね!) ===== 新ギミック ====音ゲーダンス==== {{boss-guide:syrphidae2:movie_3.mp4}} 音ゲーの譜面のような攻撃 左右から迫るハートが重なると全画面に無敵無視攻撃が発生する 両方のハートが白じゃないと攻撃は発動しない、黒色はフェイク 白いハートが重なる毎に中央ハートが巨大化していき、最大になったらハートを破裂させて終了 ====スポットライト==== 誰か1人にスポットライトが付く、攻撃判定が最大になるとアーマークラッシュの拘束攻撃発動 {{boss-guide:syrphidae2:movie_4.mp4}} 当たると踊らされる、踊ってる間は**全てのプレイヤー**は何も操作できなくなってしまい攻撃チャンスが減ってしまう **無敵回避可能**、ジャスト回避は見た目以上に難しいので無敵回避推奨 スポットライトの攻撃は他プレイヤーを巻き込まない 回避を意識する必要があるのはターゲット一人だけ、他の人は巻き込まれを警戒して無駄に散開する必要はない ここからは倒れるまで音ゲーダンス⇔スポットライトを繰り返すのみである